・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
メルマガ
「日本の旬を10倍楽しむ秘訣!」
2018年9月 : 第143回目




皆さん、こんにちわ。
おいしいものが大好きな、土佐の高知の日本酒蔵元「司牡丹」の竹村です。
あなたは【おいしいものをさらにおいしくして食べたい!】
と思いませんか?
このメルマガは、日本の旬の本当においしいものをご紹介し、
さらに一層おいしくして楽しむ秘訣も併せて、
月1回程度のペースでお届けいたしております。


さて、季節はいよいよ、旨み豊富な食材がズラリと出揃う、
食欲の秋の到来です。
しかし、今年は豪雨やら台風やら地震やらの自然災害があまりに続き、
ちょっと元気をなくしている人も、少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、これを食べれば元気ハツラツになれる、
栄養効果満点の食材をご紹介いたしましょう。
その食材とは・・・鯨肉です!

鯨肉は、牛、豚、鶏肉よりも高タンパクで、かつ低脂肪。
しかも、血をつくる鉄分や、免疫の要ビタミンAも豊富な、
超健康優良食材なのです!
現代日本人にこそ必要な食材であり、増え続ける生活習慣病の予防に、
強力な効果が続々と判明しているのだとか!
まず、動脈硬化を防ぐ力が魚の10倍!
さらに、最新成分が肥満・疲労を強力に予防!
しかも、薬に匹敵するほどの認知症予防効果もあるのだそう!
まず動脈硬化予防ですが、鯨肉には独特の油成分
DPA(ドコサペンタエン酸)が含まれるため、
動脈硬化を防ぐ力は魚の10倍もあるのだそうです。
中でもDPAが特に多いのは、鯨ベーコン(うねす)で、
その含有量は、100g中赤身肉が5mgなのに対し、
ベーコンには何と1000mgも含まれるのだとか!
続いて、肥満・疲労予防効果。
鯨肉に新たに発見された成分・バレニンは、体脂肪を効率よく燃やして、
さらに疲労物質の発生を抑える効果があるのだそう。
鯨は半年間、エサを食べ続けるのだそうですが、肥満状態にはなりません。
また、残りの半年間はエサを食べずに泳ぎ続けるのだそうですが
疲れることはありません。
その仕組みのカギを握るのが「バレニン」であるといわれているのです!
お次は、認知症予防効果。
鯨肉の旨味成分「カルノシン」は、脳神経細胞を保護し、
認知症予防に極めて有効であると判明したのだそう!
ちなみに、正常な脳神経細胞に、細胞を死滅させる物質を投与したところ、
カルノシン無しでは、生存率約18%であり、
カルノシンありでは、生存率約80%だったのだとか! まさにこれは、薬に匹敵する効果であるといえるでしょう!

・・・と、いうことで、今回は、「土佐料理 司 高知本店」さんにて、
特製の「炙り鯨ベーコン」をいただくことにしました!
付け合わせには、同じく炙られたシメジとエリンギも置かれています。
炙られた鯨ベーコンの独特の旨味は、まさにキノコ類の独特の風味と、
相乗効果でお互いのおいしさを見事に引き立て合うのです。
そして、この料理のおいしさをさらに倍増させるには、
今が旬の「樽酒」を合わせていただくこと!
今回は、「司牡丹・本醸造樽酒」(本醸造樽酒)を合わせてみました。
樽酒は、杉の木樽に入れて貯蔵されることにより、
独特の杉の木の風味を持っています。
この風味は、炙り鯨ベーコンと炙りキノコの風味に似ており、
合わせていただくと、見事にお互いのおいしさを引き立て合うのです!
まず鯨ベーコン独特のジューシーな旨味とキノコの旨味が、
このお酒の杉樽の旨味によって、
さらに倍増したかのように口中いっぱいに、
全身にまで沁みるように膨らみ、
後口は心地良いほど爽やかにキレていきます。
すると、また「鯨ベーコン」が食べたくなる。
食べると今度は、「樽酒」が飲みたくなる。
「鯨ベーコン」「樽酒」「鯨ベーコン」「樽酒」・・・
交互にやると、箸も杯も止まらなくなってしまいます!

ちなみに、森林浴やアロマセラピーにおいて、
癒し、鎮静、自律神経調節などの効能が謳われているセスキテルペン類は、
樽酒の成分中にも含まれています。
また最近の研究では、
セスキテルペン類のひとつであるセドロールには
睡眠改善効果があるとされており、
この成分も樽酒に含まれているのです。
さらに、樽酒中の成分であるβ-オイデスモールは、
食中毒菌や黄色ブドウ球菌に対する抗菌作用を示すと言われています。
そして、樽酒中のsequirin-Cには、
リノール酸に対する抗酸化作用があることも確認されています。
またsequirin-Cは、
ニンニク摂取後の悪臭成分のひとつである
アリルメルカプタンに対する消臭活性を示すことも分かっています。
このように樽酒は、通常の日本酒以上に様々な効果や効能が期待できる、
健康に良く体に優しいお酒であるといえるでしょう。
そして、「鯨ベーコン」「樽酒」の組み合わせは、
元気も与えてくれ、かつ癒し効果もある、
大変優れたペアリングであるといえるのです!



春夏秋冬、山川海、四季折々のおいしい旬の食材に恵まれた日本。
それら旬の食材を、より一層おいしくしていただきましょう。
そしてそのために、日本酒を上手に活用しましょう。
そんな食生活こそが、あなたの人生を健康で楽しくし、
10倍豊かなものに変えてくれることでしょう。

■ 「司牡丹・本醸造樽酒」(本醸造樽酒)は、コチラをクリック!


■ メルマガ「日本の旬を10倍楽しむ秘訣!」  司牡丹酒造(株)発行

■ 司牡丹の公式ホームページはこちら。
  http://www.tsukasabotan.co.jp

■ 「司牡丹」社員がコッソリ教える、土佐の旬のうまいもの情報のブログはこちら。
  http://tosa-no-umaimono.cocolog-nifty.com/blog/

■ 老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog口は幸せのもと!はこちら。
  http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan

▼メールアドレス変更、配信停止は下記からお願いいたします。
 メールマガジンのアドレス変更・配信停止はこちら。
  merumaga@tsukasabotan.co.jp